ブログ│理容室グラシア

Blog

里芋の花 比嘉農園 岩倉 床屋 グラシア シェービング

IMG_2457.jpg

グラシア 9月のお休み
毎週火曜日と23日です。

おはようございます(^^)
近所の畑は、北名古屋市の比嘉農園さんが丁寧にお世話をしていて スクスクお野菜が育っています。
そして 発見!!
里芋の大きな葉っぱの中に…可憐な花が!
里芋の花が咲く事は すごく珍しいそうです。
なんか良い事がありそうでワクワクします(^。^)

岩倉 床屋 顔剃り シェービング グラシア

IMG_2443.jpg

グラシア 9月のお休み
毎週火曜日と 23日です。

恐ろしく巨大な台風が 過ぎ去りましたね。
台風10号による被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
シャッターの前に並べた土のう袋が「グラシアを守るぞ~」と肩を並べた兵隊さんみたい。
あなたたちが活躍する事がなくて本当に ホッとしました。
備え在れば…と言いますが、どんなに備えても、やっぱり心配ですよね!
連休明けの水曜日、張り切って お仕事させて頂きます)^o^(

岩倉 顔剃り シェービング グラシア

IMG_2424.jpg IMG_2423.jpg

グラシア 9月のお休みは
毎週火曜日と7日.23日です。

おはようございます(^^)
9月に入り、朝晩は少しずつだけど 秋の気配を感じるようになりました。しっかし!昼間はまだまだ 暑い(*_*)
熱中症に お気をつけ下さいね!
一昨日、ウチの息子が庭で燻製を作ってくれました。初めての挑戦でしたがなかなかの出来栄えに感心、感心(^^)
そして、食材以外は全て100均で揃えた事にビックリ!
最近の100均は、ほんと品揃えが良いんですね〜( ^ω^ )

9月のお休み^_^理容室グラシア

image0.jpeg

岩倉 床屋 顔剃り シェービング グラシア

IMG_2393.jpg

*グラシア 8月のお休みは 毎週火曜日と24日です。

毎日、酷暑ですねー!皆さま体調は如何でしょうか?
8月生まれの私、誕生日に思うのは両親の事。
父の享年は越しちゃったけど。
母が今の私の年齢の時は、思春期真っ只中で『取扱注意』な娘に気を揉んでたんだろうなあ…ゴメンね!
健康な身体に産んでくれて ありがとう。
大切に育ててくれて ありがとう。
そして、いつも見守ってくれて ありがとう。
お盆は感謝が溢れ出て、嬉しくて切ない気分になります。
今日がお盆休み最終日の方が多いですね!
最後の1日を思い切り 楽しんでくださいね(^。^)

サマーカット^_^理容室グラシア 岩倉

image1.jpeg

わんこのトリミングしました^_^

私は、娘ちゃんのカットしました〜。2歳の時以来のショートカット(^^)
なかなかのイメージチェンジでしたが、気に入ってくれましたー。
皆さん、めちゃくちゃ暑い日が続きますが、お体に気をつけてお仕事頑張ってください!

8月お休み 岩倉 シェービング お顔剃り グラシア

IMG_2367.jpg

やっと梅雨が明けました(^ω^)
今年の夏も 暑くなりそうです…熱中症に ご注意を^_^

虹 岩倉 シェービング 顔剃り グラシア

IMG_2339.jpg

理容室グラシアの8月定休日は、毎週火曜日と5日、14日、24日です。

先日の夕方、大きな虹を 発見!
ほんの数分後には 消えてしまいました。
この、儚さが良いんですよね〜(*^^*)

今日から、期末テスト  理容室グラシア 岩倉

おはようございます^_^

今日から、中学初めての期末テストが始まりました。

小学生の頃と違い、テスト勉強に苦戦していた娘( ´Д`)y━・~~

タブレット学習で、なんとか間に合ったみたいですが…

結果は?( ̄▽ ̄)

なにはともあれ頑張って^_^

間々観音 シェービング 顔剃り 床屋 岩倉

IMG_2314.jpg

7月に入りました。
今年も半分が過ぎましたね。いろいろ有り過ぎた2020年前半…ここからの後半戦は持ち直してくれると願います(^^)
先日、地元の小牧市にある「間々観音」へ行って来ました。
存在は知っていたけれど 足を運んだ事はなくて、丁度 友が行く事を聞いて同行しました。
別名「おっぱい観音」手水にも絵馬にも 至る所に豊満な…(*^^*)
友は、乳がんの手術を受ける知人の為に参じたそうです。
私は、世界が落ち着きます様にと お願いしました。なむなむっと。
あいにくの雨でしたが 友が「雨が降るのは、神さまが歓迎してくれてるんだよー。」と言うのでなんだか気分が晴れ晴れ(^.^)
どんなことでも、考え方次第だね〜と、ご機嫌な笑顔になれました( ◠‿◠ )